荻谷畜産の近藤さんからお話を聞きました NEW

2024.11.11

 なながお肉になることについて,より詳しい方から話を聞き,ななの運命,お肉になるまでの見えにくい部分を理解していくために,10月29日(火)ななを貸してくださっている荻谷畜産の近藤様を講師としてお招きしました。

11月の「食の日」に向けて NEW

2024.11.08

 春から育ててきたミニトマト,キュウリ,ニンジン,サツマイモ,ジャガイモなどが収穫を迎えました。サツマイモやジャガイモなどの野菜は,新聞紙にくるむことで保存してあります。  

「食に向き合う」ポスタートーク,大手子どもまつり NEW

2024.11.08

 大手子どもまつりの探究紹介の活動に合わせて,「食に向き合うポスタートーク」を準備してきました。一人一人が決めた食に関するテーマについて調べ,ポスターやiPadにまとめて発表しました。ポスターを作成したり,仲間に向けてリハーサルをしていく中で,表現力や説明する力をつけていきました。

「にじのきらめき」収穫 NEW

2024.11.07

 9月26日,東城2丁目の田んぼへ行き,5月から育てていた「にじのきらめき」の稲刈りをしました。これまで,米チームが何度も田んぼに通い,水の管理,鳥の対策などをしてきました。

ようこそ先輩~酪農ヘルパーの戸田さん~ NEW

2024.11.06

 「探究」の時間に,以前行われていた「食糧その日」を経験している人に来てもらって話を聞いてみたいと話した子供がいました。そこで,9月20日に酪農ヘルパーの戸田さん(大手町小学校の卒業生)が来校されました。戸田さんが当時5年生だった頃の探究のテーマ「つくる私,食べる私」のことを振り返りながら,当時1頭の牛と,2頭の豚の出荷を経験したこと,いなくなって初めて感じた,大切なものを失うことの辛さ,悲しみの中食べた豚肉の味と何ともいえない感情のことなどを語ってくださいました。

「なな」といっしょ

2024.11.01

 毎朝登校してすぐ,牛の「なな」との一日がスタートします。朝の身支度を済ま...

にじ学年 牛と出会う

2024.07.30

 1年間の探究のテーマは「食に向き合う」です。「探究」の活動を通して,「命...

牛の名前どうする?

2024.07.30

 牛を育てて数週間,このままずっと「牛さん」と呼ぶのか,みんなが気になって...

ミニ「食の日」を行いました。

2024.07.30

 過去の大手町小学校の先輩方が「食糧その日」で食べていた分量を参考に,7月...

自然体験教室(1)

2024.06.17

 6月6日(木)7日(金)に国立妙高青少年自然の家で行われた,2日間の自然...

妙高自然教室(2)

2024.06.17

 この自然体験教室を通して「仲間と関係を深める」という目標を意識しながら,...

妙高自然教室(3)

2024.06.17

 仲間と泊まるという初めての経験に,初めは不安な子供もいましたが,寝られる...

1年生となかよし

2024.04.30

 16日(火)に,なかよし班の1年生と仲良くなるための会を開きました。...

5年生の探究スタート!!

2024.04.25

 「食」を探究していくことに決めた今年のにじ学年は,11月に予定している「...

PAGE TOP