夏の探検で見つけたよ NEW

2025.10.17

 夏のわくわく探しに出かけました。6月24日(火)と7月8日(火)の2回高田城址公園の「わくわく」を探しました。「アジサイは、2種類あった。いろいろな色があったよ。」「ハスの葉が水に揺れて、シーソーみたいに動いていたよ。」「春は桜と高田城の景色がよかった。夏は、アジサイと高田城の組み合わせがすてきな景色だよ。」など様々な良さに気付きました。

「夏のわくわく屋」9月22日(月)出店! NEW

2025.10.17

 9月22日(月)秋晴れのさわやかな天候の中、「夏のわくわく屋」を出店しました。「春よりもパワーアップさせたい!」という思いを達成させるために、何を伝えるか、どのような方法で伝えるか、何度も話し合い、準備を進めてきました。

栄喜堂に社会科見学 NEW

2025.10.17

 9月25日(木)に、社会科の学習で、栄喜堂さんに見学に行きました。お店の奥には工場があり、子供達はエプロン、マスク、手袋をして、工場の中に入りました。子供たちは、串団子の製造ラインを見学し、お餅を切る工程を人ではなく機械で行っており、同じ大きさに正確に切られていくお餅を見て機械の便利さに気付きました。

春の「わくわく」を表現しよう

2025.06.24

 高田城址公園で見つけた春の「わくわく」をお客さんに伝えるために,朝市で店...

「春のわくわく屋」6月12日(木)出店!

2025.06.24

 「春のわくわく屋」を開きました。一人ひとりが心をこめて準備したわくわく(...

春の探検で見つけたたくさんの魅力

2025.05.12

 3年生がスタートして2週間。早速、朝市や高田城址公園など、探検に出かけて...

PAGE TOP