5年 にじ__
探究がスタートした春から,この日のために準備をしてきた「食の日」を行いました。「自分たちが4月から育てて収穫したものだけで1日を過ごしたい」「食について学ぶ1日にしたい」という思いを実現することができました。
上越家畜診療所の丸山先生,上越市農政課の野村先生を講師にお招きし,命ある動物を育てること,食品ロス,食糧自給率などについて,学びました。
昼食と夕食の献立を考えて,自分たちで作りました。自分たちで作ったご飯を笑顔で食べながら,食のありがたみを噛みしめていました。