5年 にじ__

ようこそ先輩~酪農ヘルパーの戸田さん~



 「探究」の時間に,以前行われていた「食糧その日」を経験している人に来てもらって話を聞いてみたいと話した子供がいました。そこで,9月20日に酪農ヘルパーの戸田さん(大手町小学校の卒業生)が来校されました。戸田さんが当時5年生だった頃の探究のテーマ「つくる私,食べる私」のことを振り返りながら,当時1頭の牛と,2頭の豚の出荷を経験したこと,いなくなって初めて感じた,大切なものを失うことの辛さ,悲しみの中食べた豚肉の味と何ともいえない感情のことなどを語ってくださいました。



 後半は,ななの様子を見ていただきました。戸田さんのお話を通して,「食べる」ということや命をいただくことの意味について考えるよい機会となりました。