学校からのお知らせ |
カラフルリベンジパーティー NEW
2025.09.16

そこから「リベンジがしたい!」と、おいしく食べる方法を考え、カレーを作ることになりました。
今日はそのリベンジパーティー当日。
「なすは苦手だったけど、おいしく食べられたよ」「甘かったよ」といった声が聞かれ、リベンジ大成功となりました。
親子でぎょうざ作り NEW
2025.09.12

タネの野菜は、子どもたちがカラフル畑で育てたお野菜です。
親子で楽しそうに活動する様子が印象的でした。
子どもの振り返りからは、「今までで一番おいしい餃子だった」「みんなで作ったからおいしくなったんだと思う」などの感想が見られました。また、「秋冬野菜もいろいろな人に食べてほしい」と、次の活動への意欲にもつながったようです。
ころころ大玉パニック NEW
2025.09.11

「頑張れ!」「いいね!」など、あたたかい言葉で溢れていました。
三角形と四角形 「これはどっち?」 NEW
2025.09.09
係活動、頑張っています NEW
2025.09.09

子どもたちには、「学校生活をより良くするために係活動があるんだよ」と伝えています。
落とし物係になった子どもは、「落とし物箱があるといいんじゃないかな」と考えてくれました。主体的に考え、行動する姿が頼もしいです。
1リットルってどのくらい? NEW
2025.09.05
カラフルお誕生日会 NEW
2025.09.04
造形あそび NEW
2025.09.03

子どもたちは、お城を作ったり、壁を作ったり、それぞれの作品を合体させてみたりと、仲間と協力しながら造形を楽しんでいました。
カラフル九九の学習 NEW
2025.09.02
子どもたちは、前に習った九九のきまりを思い出し、「数字を逆にしてかけても答えは同じだったよね。」「今までは段の数ずつ数字が増えていたから、6の段なら6ずつ足せばいいんじゃない?」など、前回の学習と関連付けながら、考えを深めていました。
2学期の探究スタート! NEW
2025.08.29

子どもたちは、自分の畑はもちろん、友だちの畑も一生懸命に手伝っていました。他者意識のある姿が素晴らしいです。
みんなで楽しく体つくり運動 NEW
2025.08.28

夏休み明けの久しぶりの授業でしたが、子どもたちは元気いっぱい体を動かしていました。
2学期スタート カラフルトーク NEW
2025.08.28
カラフルクッキングパーティー NEW
2025.08.26
カラフルクッキングパーティーを行いました。
当日は、会場を飾り、自分たちで染めたコスチュームを着て、お野菜ダンスを踊ったり、自分たちで育てたお野菜を使ったお野菜パフェを作ったりと、楽しい時間を過ごしました。